とのうちブログ☆はてな編

横浜市都筑区にある「とのうちファミリークリニック」の院長です

2024年6月16日(日)の「ワイドショーいちおし」

🌟政治:都知事選
『なぜか「ほぼ黒塗り」で開示 葛西臨海水族園建て替え計画 落札額431億円 小池百合子知事が語った理由』(東京新聞
→『こんな黒塗り都知事、黒塗り小池にまた投票して、都民の財産を企業の食い物にするんですか?』(町山智浩氏)

『蓮舫氏を支援できない「連合」…共産党への接近だけじゃないその背景 連合東京は小池百合子氏「支持」へ』(東京新聞

都庁の記者クラブが小池都知事の支配下にあることは、先日の出馬会見で明らかになった。テレ朝の記者がフリー記者の質問を遮り、知事をアシストしたからだ。そしてここでは、都連会長にして裏金議員の萩生田光一氏が「小池を全力支援せよ」と言っている。裏金リスクも何のその、自民が勝ちにきている』(立川談四楼氏)


🌟政治
『国民を見捨てる政治家ーこの国は搾取大国(吉幾三チャンネル)』(YouTube

統一教会のために日本を「神様の国」にしようと画策してきた、安倍派巨額裏金議員の自民党都連会長による檄文。利権のために目が血走っている。東京都の自民党利権は絶対に守るという宣言。壮絶。東京都を「神様のみやこ」にしてはならない。この人物もろとも、東京都の自民党を粉砕しないといけない』(小沢一郎(事務所)) #萩生田光一

「死に体」化進む岸田内閣 支持率最低を更新◆時事6月世論調査 【解説委員室から】』(時事通信

「岸田首相の不人気」と言われる。しかし、ここ半年間で集積された「政治とカネ」の組織的作為的な「裏金還流」という不祥事に、国会の調査にも背を向けて、自民党内の論理でチェコチョコと処分をして「終わり」という姿勢が、有権者から拒否されている。首相が交代したとしても、容易に回復しない』(保坂展人氏)

『実際のところ、仲が悪いのか?』と、最近あちこちで同じように聞かれるが、「仲がいい悪い」の問題ではないように思う。テレビ番組でも、いきなり突っかかってくるし、Xの引用ポストでも、やたらと嘘つき呼ばわりするので、ご機嫌斜めだなぁとは思っている』(泉房穂氏) #橋下徹氏
知らない仲ではないし、政治家としての破壊力や突破力には凄いものがあったとは思っているが、ここ最近の“どうかしちゃった態度”には正直戸惑っているし、対応にも苦慮している。事実に基づいてもいないし、論理的でもないので、まともな話にならないのが残念だ』(同)

豊かな海づくり大会プレイベントにおける泉市長(当時)の「新・暴言騒動」も 県立明石公園内の旧市立図書館に関する「盗聴疑惑」も 齋藤県政による謀略 これも100条委員会ではっきりさせていただきたいですね』(明石市市議会議員辻本達也氏)
いきなり着信拒否にされただけじゃなく、“暴言騒動”をデッチ上げられ、“盗聴疑惑”もデッチ上げられ、まさかと思うようなことの連続だった。マスコミと明石市議会の一部も、それらデッチ上げに加担したので、それなりに大変だったが、そういった中で事実を語っていただいた辻本市議には感謝している』(泉房穂氏)


🌟社会
『冤罪生んだ検事』法廷で「覚えていない」連発 会社を奪われた元社長が国に賠償を求めた裁判 『証言』を強引に引き出す特捜部の実態 「検察は間違いを認められない組織なのかもしれない」と報道デスク(カンテレ)』(ヤフーニュース
→『被疑者がこういう対応をしたら、検事は机をバンバン叩いて怒るだろうなー』(江川紹子氏)

今日は6月15日(土)。 1960年6月15日に『樺美智子さん』は国会の南通用門前で亡くなった。高校時代に遺稿集『人しれず微笑まん』と出会って以降、毎年6月15日になると『樺美智子さん』を思い出す。民衆の声はいつも権力とマスコミに押しつぶされてきた。民衆の声はいつになったら届くのだろうか』(泉房穂氏)
マスコミは、樺美智子さんの死の責任を、権力者ではなく、民衆の側に責任転嫁した。『暴力を排し、議会主義を守れ』との 共同宣言を新聞各社が出したのは、樺美智子さんの死の2日後のことで、これを機に民衆は弾圧されていった。昔も今もマスコミは、権力者の味方であって、民衆の味方ではない』(同)


🌟鹿児島県警
「本部長の犯罪隠蔽」告発で揺れる鹿児島県警の愚挙 批判メディアへの強制捜査、心臓疾患を無視した取り調べ』(AERAdot.
→『鹿児島県警の報道の自由への侵害捜査の詳細。ここまでひどいとは!』(江川紹子氏)


🌟医療
HPVワクチン、高2〜27歳のキャッチアップ対象の累積接種率は、宮崎市でも頑張ってようやく50%を超えました。 残り半数の皆さん、期限の9月が迫ってますので、後悔のない判断をお願いします。 世界的に安全性は認められており、効果は非常に大きいワクチンです』(清山知憲宮崎市長)
→『以前から宮崎市でHPVワクチン接種を推進している清山市長(東大医学部卒の医師、40歳で当選) マスコミや反ワクチン活動家たちによるデマに踊らされる低リテラシーな議員たちも多い中、このような自治体もある 応援しています』(たぬきち)
→『やっぱり首長が医師で、HPVワクチンの重要性、子宮頸がんの恐ろしさをしっかりと理解していたら、 情報提供を十分に行えて、ここまで接種率を上げることができるんだなぁ 本当に素晴らしいことです 他の自治体も続いて、将来のHPV関連腫瘍の撲滅を目指して欲しいです』(知念実希人氏)
→『Mother Killer(母親殺し)という悪名を持つ疾患である子宮頸がんを撲滅させることが可能な状況になって、 オーストラリアなどでは既に撲滅が現実化しつつあるんだから、 日本も10年近い遅れを全力で取り戻して欲しいです』(同)

沖縄、コロナ新規入院100人超 救急搬送先決まらぬ状況も』(琉球新報


🌟スポーツ
プロ野球で異常事態「何かがおかしい」ホームランが消えている…なぜ? 村上宗隆も発言「“飛ばないボール”は本当か」専門家にズバリ聞いた』(NUMBER
『プロ野球“じつは危機的状況”とにかく打てない問題「退屈な試合でファン離れも」「引退する選手が出る可能性」専門家も衝撃…最悪のシナリオとは』(NUMBER


🌟天気
今朝はくもり、23℃。最高気温29℃(-1℃)。
日の出4:25、日の入り18:59。