とのうちブログ☆はてな編

横浜市都筑区にある「とのうちファミリークリニック」の院長です

2024年6月9日(日)の「ワイドショーいちおし」

🌟きょうの注目ニュース
世田谷医師会が主催した稲葉先生のセミナー。教育委員会を通じて区内の子どもたちに配信される予定だったが、反ワク議員らによる圧で見送られてしまいました。年齢的にHPV感染予防とはほぼ無縁な人間は口を出すな。若者の命と健康のために世田谷区へ「要回答」でご意見を!』(Keiko Hotchi氏)
→『HPVワクチンについての区民向け講演会の動画が子どもたちに配信される予定だったのが、圧力がかかり中止になった件、本当らしいです。しかも、地域の先生が保健所に再度依頼しても却下されたとのこと。子宮頸がんで亡くなられた方が、予防できるなら予防したかった、と仰っている中で、 どうして子どもたちが自分の身を守る方法を知る機会を妨害するんですかね。この経緯は、ちゃんと取材すると今の日本の状況がいろいろ見えてくるのではないかと思います』(稲葉加奈子氏)
→『ゴミクズ議員だらけの世田谷区に一円たりとも余分な税金を落としたくないので、今年もふるさと納税全振りでできるだけ世田谷区の税収を減らせるように頑張ります』(sekkai)
※保坂区長、どうなんですか。


🌟オピニオン
『Yahoo!エキスパート江川紹子氏さんのコメント』(ヤフーニュース
【江川紹子さんのコメント】本件の発端は、別の警察官が内部告発情報を提供したネットメディアを、鹿児島県警が家宅捜索し、パソコンに前生活安全部長がジャーナリストに送った告...』(江川紹子氏)
「鹿児島県警による強制捜査は、報道の自由に対する深刻な侵害行為」

警察の「内部告発潰し」はここでも!広島県警での隠蔽工作の証拠音声を入手(SlowNews)』(ヤフーニュース


🌟社会
【高齢者の定義】70歳引き上げ議論のワケをわかりやすく解説「年金支給を遅らせたいの?」「定年制度は労働者のため?企業のため?」「70歳までの労働50年時代に必要なこと」』(TBS
※国民はどれだけ働かされるの。

予想を上回る賃上げでも、実質賃金マイナス続く…実質賃金はいつプラスに?【播摩卓士の経済コラム】』(TBS
※こんなになにもかもがしょっちゅう値上がりしちゃあ追いつけるはずがない。

教師は人の成長を見られる素晴らしい仕事…しかし。【先生たちの本音トーク】で浮かぶ教育現場の実態(1)多様化する授業に増える負担…不調でも出勤し、プライベートも削る日々』(TBS

兵庫県相生市の中2男子生徒が去年3月に自殺した問題。
外部の専門家からなる第三者委員会が36件のいじめがあったと認定。
「自死に至ったのは、いじめが最も有力かつ主たる要因であった」と結論。

『ステマ規制、初の行政処分 医療法人、高評価投稿で注射割引(共同通信)』(ヤフーニュース
「マップ上の病院評価投稿欄で星5か星4の投稿をすることを条件に、接種費用から550円を割り引く」
※ありそう。

昨日発売の『週刊ポスト』を本屋さんでゲットした。表紙にも泉房穂の名前が書かれている。本文の見出しは『万博・カジノの前に「介護保険料ワースト」を改善せよ』とある。いつものことだが週刊誌は、私に何の了解もなく、煽るような見出しを勝手につける。そんなことは言っていない。両者は別問題だ』(泉房穂氏)
※週刊ポスト!!

ゴールボール日本代表の男性総監督がスタッフなどへのハラスメント行為で懲戒解雇。


🌟政治:都知事選
小池都知事が住民税非課税世帯等を対象に1万円分の「商品券」支給を発表。これまで何年も都庁での食糧配布に列を成す困窮者に見向きもしなかった癖に、都知事選の直前という露骨なタイミングで困窮者対策を利用する浅ましさには開いた口が塞がらない。そもそも「商品券」というのもおかしい』(異邦人)

小池知事の低所得世帯1万円商品券バラマキ事業(=あからさまな都知事選対策)の続報です。 227億円のうち37億円が事務費。受託事業者は(株)博報堂プロダクツ!上田礼子都議の都議会質問で明らかになっています。小池さんが知事の座に居座る限り、大手広告代理店に税金がタレ流しされ続けますよ』(都庁OB澤章氏)

#小池百合子 都知事会見【#報道特集 現る】 いつもの都知事喜び組の忖度会見に報道特集 #日下部記者 を指名した小池知事。飼い慣らした記者ならすぐ引き下がるが報道特集は下がらず。誤魔化し答弁しどろもどろの知事…これぞ記者会見 小池都知事定例会見(令和6年6月7日)』(GIGPIX)
→『文字通りのしどろもどろ。まるで答えになっていない。ほんとうに聞かれたくないことを聞かれたのだろう。でも、他の記者たちはなぜ、これを引き継がないのだろうか?』(鈴木耕氏)


🌟政治
子どもは親の持ち物じゃなく、子どもの選挙権を親が代わりに行使していいわけがない。あくまでも“子ども本人の意思”を尊重すべきテーマだ。『0歳児選挙権』という発想は、根本的な哲学が間違っていると思う。私は絶対反対だ!』(泉房穂氏)

「自民党のガバナンスが崩壊」世論の7割が“評価しない”自民の修正案』(TBS

それにしても思うが、党から議員に支給されるカネ(政策活動費)の使い道の公表が10年後でいいなんて、日本はどんな未開国かと、世界の人は思うよね!少くても、そんな国は文明国には一カ国もないですよ!モラル云々の前に、ただ、ただ、私は恥ずかしくてならない』(澤田愛子氏)


🌟芸能
「大失敗して、色々と学び始めました」草彅剛が打ち明けた“調子に乗っていた”自分が変化したきっかけ 有働由美子のマイフェアパーソン 第65回』(文春オンライン

「40歳には見えない」皆藤愛子、白ワンピ姿に熱狂 「妖精みたい」「天女が降臨して来た」』(JCASTニュース


🌟天気
今朝はくもり、23℃。最高気温26℃(-2℃)。
日の出4:25、日の入り18:56。