とのうちブログ☆はてな編

横浜市都筑区にある「とのうちファミリークリニック」の院長です

2024年5月25日(土)の「ワイドショーいちおし」

🌟きょうの驚愕
マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大』(読売新聞
「警視庁幹部は「発覚している不正はごく一部だろう」と語る」
※かなりやばいマイナカード。対策に多額の税金をつぎ込むか。


🌟政治
政府の経済財政諮問会議、
高齢者の定義を5歳延ばすよう提言。
※そして税金をふんだくるのか。

岸田政権「出産費用の公的保険適用」方針転換も《パクリ》と反応冷ややか…野党が長く主張していた政策』(日刊ゲンダイ


🌟社会
「白いセーターには血が滲み、足元には血だまりが」8時間に及ぶ暴行の末…早稲田大学2年生を殺した、エリートたちの“正義感” 鴻上尚史(作家・演出家)――クローズアップ』(文春オンライン) #映画「ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ」

NHKは自分たちの言うがままに伝えるのが当たり前で、それが「公平公正」と考える方々からの、「お願い」という名のプレッシャー ⇒NHK報道抗議は「圧力でない」 文科相、教員“定額働かせ放題”(共同通信)』(江川紹子氏)


🌟医療
今も昔も、「最先端」を謳って末期ガンの患者さんに死人に口無しとばかりに効きもしない数百数千万円の自費診療をふっかけているゴミ医者は後をたたず、本当に恥知らずだと思います。 「最先端」医療は須く治験として無料で行われるべきで、関係省庁には我々医師の過剰な裁量権を規制してほしいです』(sekkai)

自由診療されるのでしたら、科学的根拠のあるものを受けてほしいと思います。怪しげな自由診療は受けてほしくないと思います。どなかた、鬼木レフェリーさんが、どんな自由診療を受けられるか個人的に、DMで教えていただけますと幸いです』(勝俣範之氏)
⇒『BD鬼木レフェリーの末期がん支援金クラファンに4400万超え、自由診療はなぜ高い?
(ヤフーニュース)』について。


🌟芸能
『「あさイチ」大物ゲスト強烈「ハイテンションw」「あんな感じなの?」「全開すぎる」』(スポーツ報知) #草ナギ剛

星野源を巡る憶測拡散は滝沢ガレソ氏だけの問題? ネットで注目されていた女性誌、スポーツ紙の"匂わせ"』(日刊ゲンダイ

『おぎやはぎ、滝沢ガレソの“ガセネタ”投稿問題に私見 矢作兼「訴えなかったから調子に乗った」』(日刊スポーツ

『室井佑月氏「仕事が減り、年収は十分の1に…」 住居はタワマン最上階→家賃5万円のボロビルへ』(日刊スポーツ


🌟読み物
『動物病院のじじい』(岸田奈美のnote


🌟天気
今朝は晴れ。最高気温26℃(-3℃)。
日の出4:29、日の入り18:47。

台風1号発生。来週は沖縄に接近か。