とのうちブログ☆はてな編

横浜市都筑区にある「とのうちファミリークリニック」の院長です

たまプラの評判店・炭火焼肉ホルモンの「うらら」に初訪問

「食べログ」で「青葉区・焼肉」と検索して、ずいぶん評判がいいので行きたくなった。
「焼肉百名店2022」に選ばれている。

前回はここが定休日だったので、あざみ野の「USHIHACHI」に。

f:id:tono_chin:20230531132707j:image

店の前はたびたび通ってて、外にお客さんが並んでいることが多い。
この日は夕方5時半に電話を入れて、7時で予約が取れた。
平日がねらい目、かな。

f:id:tono_chin:20230531132712j:image
ベジファーストでうららサラダ小380円(以下税抜)

f:id:tono_chin:20230531132715j:image
葱タン塩1250円

f:id:tono_chin:20230531132717j:image
特選ハラミ2800円

上ハラミが売り切れだったので、奮発。

f:id:tono_chin:20230531132720j:image
黒毛和牛の牛すじ煮550円

脂っこい。

f:id:tono_chin:20230531132702j:image
虎マッコリグラス400円

発砲してて甘くなくすっきり。

f:id:tono_chin:20230531132723j:image
満席にはならなず席に余裕あり

オーダーはQRコードでするので、大声を張り上げる必要がないのはありがたい。

f:id:tono_chin:20230531132659j:image
はじめにたのんだ生キムチ、生だけあって食感が期待したものではなかった。
で、ふつうのキムチを追加オーダー。

f:id:tono_chin:20230531132705j:image
〆に冷麺(さっぱりおろしと大葉)880円

揚げ玉とお酢付き。
麺はゴムみたいに固いもんじゃなく、ソーメンに近い噛み心地で食べやすい。

f:id:tono_chin:20230531132657j:image
コンロ式だけど上についてる排煙管が強力なようで、煙くならない。
ホルモンを焼いてるところは真っ黒い煙がおもしろいように吸い込まれていく。

ほかに上赤味ロース、サンチュ、生ビールなどたのんで1人6000円ほど。
おいしいけど、言われてるほどの特別感はなかった。

口コミ欄に、沢渡翔一さんという名物店長が2月末で退職するという情報があった。
検索したらその沢渡さんがインスタやってて、「独立に向けて出店の準備中」と書いてる。
期待したい。

食べログ」に「3月からメニューをリニューアルした」というお店からの案内あり。

2021年9月開業というから、開店して間もなく評判を勝ち得たってことだね。

はじめて行った店
「炭火焼肉ホルモン うらら」  青葉区・たまプラーザ
 横浜市青葉区美しが丘2-17-40

初訪問 2023年5月
 あくまでも初訪問時の印象です。
 タイミング、体調や気分などで、評価は大きく変わります。
 別の日に行ってたら、まったくちがったかもしれません。

評価
 ☆☆☆ ぜひまた来たい
 ★★  また来てもいい
 ☆   2回目はない