🌟政治:きょうの注目ニュース
兵庫県の前明石市長泉房穂氏、次の参議院選で兵庫選挙区に無所属で出馬。
※党とかグループをつくるんじゃないの。1人だけ?
🌟政治
『それならなぜ? 公認>石破首相、参院選で自民公認の杉田水脈氏の発言「『男女平等は反道徳の妄想である』とか『女性はいくらでもうそをつける』とかこういう発言に対して私は強烈な違和感を持っている」と語った。その上で「我が党はそのような不当な差別を許す政党ではない」』(紀藤正樹氏)
🌟社会
『【速報】不動産会社元社長えん罪事件めぐる国賠訴訟 「違法性はなかった」国の賠償責任認めず請求を棄却 大阪地裁 「検察なめんなよ!」特捜部検事が威圧的・侮辱的取り調べも…(MBS)』(ヤフーニュース)
→『【江川紹子さんのコメント】検察の問題を認識しながら、「しかしながら」「もっとも」「といえるものの」等の逆説句を続け、その対応は「全く合理性を欠いているとまではいえない...』(ヤフーニュース・エキスパート)
『読売の元旦スクープで、オウムは保管していた純度の高いサリンを分解処分。事件で使ったのは急いで作った不純物の多いもの。報道がなければ、さらに多くの被害が…⇒地下鉄サリン「防ぐこと可能だった」消えた“早期着手”元警察庁幹部の証言~「オウム30年」(YBS山梨放送)』(江川紹子氏)
『私はスマホ依存症 第1回 頭の中にずっと他人がいて悪口を言っている』(Addiction Report)
「BuzzFeedで一緒に仕事をしていたイラストレーター、のんたんがAddiction Reportにも寄稿してくれることになりました。 いつの間にかスマホ依存症になってた!実話連載です」(岩永直子氏)
『「卵が4個も」で生活保護申請を却下? 桐生市第三者委に寄せられた苛烈な実態』(JCASTニュース)
「同市では、10年間で支給が半減したとも報じられている」
『コーヒー豆の仕入れ値3倍… 値上げの波に揺れる“老舗喫茶店”の苦悩 この30年で「喫茶店」の数は半分以下に』(TBS)
『「感想なしの星5が多いのは…」“ステマ投稿”依頼の歯科医院に景品表示法違反で措置命令 星5つで5000円割引・クオカード 東京・世田谷区』(FNN)
🌟エンタメ
『『おむすび』第120回 「死にたい」思いの耐えられない軽さ 不幸の記号化で展開する作劇倫理』(サイゾーオンライン)
「結さんが患者に連発する「食べり」には、相手に対する思いやりがないんです」
「人の不幸や悲劇を記号化して展開に利用するという作劇の倫理面で大きな問題を抱いていた作品」
「与えれば、相手が心を開く。これも『おむすび』に通底する傲慢な思想のひとつです」
『《異例の特別扱いも…》橋本環奈 紅白司会に抜擢、撮影中に約50日不在もOK…『おむすび』最後まで大不評で「NHKの誤算」』(女性自身)
『「ずっと自信がなかったです、私。怖がっていました」女優・篠ひろ子さんが伊集院静さんとの結婚を機に“引退”した理由〈24年ぶりのメディア登場〉』(文春オンライン)
🌟スポーツ
鈴木聡美(34)、競泳日本選手権100m平泳ぎで11大会ぶり5度目の優勝。
世界選手権代表に内定。
『新横綱豊昇龍が歴史的屈辱の4敗目で休場…自身も懸念していた昇進達成後の不安、虚無感が背景に』(日刊ゲンダイ)
※昇進時期尚早という批判はあった。
ドジャース第2戦、関東の世帯視聴率は29.5% 。
🌟気象
関東に10年ぶりに「春一番」吹かず 。
「春一番」とは立春から春分の日の間に最初に吹く南よりの強い風のこと。
🌟天気
今朝は晴れ、12℃。最高気温23℃(+6℃)。
日の出5:42、日の入り17:54。